UQ mobile(モバイル)の格安スマホは、格安SIMは通話もネットもコミコミで
家族割で更にお得に使えます。
格安スマホの中でも、トップクラスに評判のいいキャリア。
そんな「uqモバイル」についてまとめました。
uqモバイルの評判
UQモバイルの評判を調べてみたところ、
下記のことがわかりました。
- 通信エリア・・・良
格安スマホを契約するとネックになるのが、通信エリア。
契約したけども、自宅近くが範囲外になっていて、
家で満足に使えないということがあります。
しかし、UQモバイルは、au回線 LTEを使っているため、
全国の99%のエリアをカバーしており、
通信エリア外の心配はないといっていいでしょう。
- 通信速度・・・良
格安SIMに契約すると、苦労するのが「通信速度」。
昼間、人が込み合うところにいると、みるみる通信速度が落ち、
満足に使うことができないことも。、、、、
UQモバイルユーザーの評判では、
「そこまで気にならない」
「昼間でもちゃんと使える」
「30Mb前後出てて早い」
などなど。
きちんと速度が出るのも魅力です。
- アフターフォロー・・・・良
UQモバイルは、格安スマホでは珍しく、
店舗対応があります。
そのため、いざというときに店舗で対応してもらうといったことができます。
uqモバイルの月額料金
2021年9月2日提供開始より提供された新プラン「くりこしプラン+5G」。
こちらが標準のプランとなります。
くりこしプラン +5G
- くりこしプランS +5G 3GB/月 1,480円/月(税込1,628円/月)
- くりこしプランM +5G 15GB/月 2,480円/月(税込2,728円/月)
- くりこしプランL +5G 25GB/月 3,480円/月(税込3,828円/月)
通信方式 は 4G/5G対応
基本国内通話料 税込22円/30秒※1(SMS通信料税込3.3円/通(70文字以内))
uqモバイルの店舗
uqモバイルの店舗「UQ専門店 UQスポット」は、公式サイトから確認することができます。
UQスポット一覧 (公式)
https://www.uqwimax.jp/mobile/shoplist/
UQスポットでは、下記手順で来店予約をすることができます。
また、来店は難しいけれど知りたいことがあるという方には
「UQ mobileお客さまセンター」がおススメです。
チャットでの問合せや、電話での対応をしてもらえます。
UQ mobileお客さまセンター(公式サイト)
https://www.uqwimax.jp/mobile/support/contact/call/
uqモバイルのWIFI
UQモバイルではデザリングを使って、
他デバイスの通信元になることができます。
デザリングとは
スマートフォンをアクセスポイントとして、外出先などでPCやタブレット、ゲーム機などの機器をインターネットに接続する機能です。
テザリングの種類(スマートフォンと機器の接続方法)はWi-Fi/BluetoothR/USBの3種類あり、利用シーンに応じて使い分け可能です。
- 月額料金は「無料」
- お申込み 「不要」
で利用することができます。
また、「UQ WiMAX」というポケットWIFIのサービスもあります。
公式サイト
https://www.uqwimax.jp/wimax/products/
uqモバイルの解約
uqモバイルの解約は「店舗ではできません」
uqモバイルのキャンペーン
UQ mobileで実施中のキャンペーンは公式サイトから確認することができます。
キャンペーン・おトク情報(UQ mobile) 公式サイト
https://www.uqwimax.jp/mobile/cp/
こちらは、期間限定のキャンペーンがありますので、
契約するときは一目見ることをおすすめいたします。